10月8日の日記

2004年10月8日
やっと今週の授業が終わった。しかし、来週の方が内容面で辛そうであることで早くもゲンナリ。

さてと、連休明けまであと約80時間。さて、どの課題から手をつけるべきか。

昨日

2004年10月7日
BECKとかまで見るんじゃなかった。
双恋はすごいと思った。たかがアニメで、なんであんなに人をイライラさせられるんだろう。
実は主人公も双子で、双子の兄が主人公のことストーキングしたりしてたらまた見てもいいかも。で、階段から落ちるの。

10月6日の日記

2004年10月6日
砂ぼうずって関東だとTV埼玉しかやってないんだな。まぁ、tvkのイメージではないが。どっちかというとテレ東とかMXっぽい感じ。
まぁ、原作知らないんで、盛り上がるかのかどうかすら知らんのだが、わざわざ深夜起きて見ようとは思わなかった。割と面白いんだけどね。世界観の雰囲気のとっつきにくさが原因かな?でも、去年なら見たな。あと、主人公の声が古川登志夫っぽい気がする。有名な声優かどうかすら知らないけど。

すごいな。

2004年10月5日
「受信エラーです。http://(略)で詳細を確認してください。」
ってメールがきてて、普通にアクセスしそうになった。賢いなぁ。こんな小細工しなきゃ人来ないようになっちゃったんだろうなぁ。ベンチャー企業も大変だなぁ。
始めてみます。いつまで続くかわからんけど。

今週のマシュマロようやく見た。今週のは、えらく雰囲気違うな。最近「ライムの初恋」見たばかりなんでやたら可愛く見える。まぁ、なんとういうかすごい最終回くさい流れなんですが。そのくせ盛り上がるはずの来週の方が作画悪そうってのはどうなの?後半2クールは放送部レギュラーにしてジャーナリズムバトルになる可能性を感じてみた。

で、サヴァイブも見た。ルナがエロかった。こっちも非常に最終回くさい流れ。いや、こっちは実際もう終わるんだが。つーか、ああいう不思議空間描写をやっちゃったし最終回どうすんだろう。最終回は今週よりも盛り上がらなさそうな気がする。あと、不思議空間描写はそろそろやめて欲しい。どうしても「おめでとう」を思い出すから。だれでもいいから、同じことやるにしても、不思議空間でなく、もっと斬新な感じの演出をして俺を楽しませて欲しいもんです。

まぁ、そんな感じの一発目。

< 15 16 17 18 19 20 21

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索