11月27日の日記

2007年11月26日
今日は12時間も寝てしまったことに端を発してライン入力の方法を勉強しました。もうこんなことがないようにしたいものです。

11月25日の日記

2007年11月25日
流星のロックマン
ハープノートはもう足手まといでしかないですね。そういやゲームの方の公式HPで、オリヒメさんが早速悪役として紹介されてました。

00
今週もTV電話のみ。まぁ、でも2シーンも出たんでよし。

電王
こっちは出来が良すぎてコメントに困る。良太郎が主役に返り咲くにはもう「全ての時間から消える」とかしかない気がする。というか、最終回の一回前できっと良太郎は死ぬんだろうなぁ、小林だし。

プリキュア5
うららのかすれた声は庇護欲を刺激しすぎる。
約1年やってていまだに大きなテーマからブレないで話が出来るのはすごいね。キャラクターが多いチームものの強みだなぁ。
あと、今週の戦闘は格好よすぎた。

11月23日の日記

2007年11月23日
今日って勤労感謝の日だったんですね。今気付いた。
ふと思ったんだが、ハロワなんかで就活用の適正検査があるじゃないですか。あれの結果の一つに芸術・研究系職種ってあるけど、その技術がない場合には、社会不適合者って言われてるのと同じだよね。まぁ、俺のことなんですけど。

11月23日の日記

2007年11月23日
GX。昨日の。
剣山はネタキャラの振りをしてるだけで実はなんでもそつなくこなす人でしたね。カイザー回に外れなしなんで、来週が楽しみ。

11月22日の日記

2007年11月22日
来年の手帳を買ったんで、決定している予定を書き込んだりしてました。楽しい予定が皆無でした。これがきっと絶望って奴なんでしょう。

川崎では19時の回があるのに、都内だと16時の回までしかないのはなんの嫌がらせなんでしょう。黒キュア見てーなー。

11月21日の日記

2007年11月21日
今日のガンダム

W
眉毛登場。脇役の人たちが必死こいてガンダム01を回収してる姿を見ると、この後のあんまりな扱いの落差に変な笑いが出そうになるね。全編通して01と05だけはプラモも欲しくはならなかったなぁ。
今改めて見てると、実はGガンダムより話尖がってるよね、これ。眉毛とかむしろキャラ的にはおとなしい気がする。

V
第二次シュラク隊一掃セール。次は最終回か?いきなりタシロさんがギロチンにかけられそうになってて吹く。クロノクルとカテジナさんの性格がだいぶ変わってない?なんでこんなに急に余裕なくなってんの。カテジナさんはMS乗り始めてから頭おかしくなるって解釈になるのか?

11月19日の日記

2007年11月19日
なんかtsudayamaさんが釣れてしまったんで、もうちょっと頭回りそうなときにこっちからも食いついてみようと思います。

鬼太郎
ずいぶん久々に見たんだが、すごいね、これ。鬼太郎の髪が燃えるのを見て、チャンドラさんを思いだした。赤白コントロールでも作りてーなー。ろくろさんの90年代の年上キャラでしかないデザインは思った以上にツボでした。

11月19日の日記

2007年11月19日
最近いわゆる「商業」エロ漫画って下火?今日その手の店何軒か回ったんですけど、DVDのブースが増えてたり、同人誌の枠が作られてたりしてる分、だいぶ減ってる印象を受けたもんで。ネットで簡単に通販なりできるからかね?同人誌のブースは増えてるんでむしろそっちに顧客が流れてるのか。個人的にエロ同人っていう「手段」が好きではないんで、手ひどいのが何件か摘発されて少し沈静化して欲しいなぁ、とは思う。

11月18日の日記

2007年11月18日
今週のアニメ
GX
えーと、あぁ、アスカとタッグ組む話か。覇王の容赦ない1ターンキルが素敵過ぎです。

ポケモン
コジロー回に外れなし。本田千恵子の声はやっぱり聞いてて心地いいですね。さて、安心して切ります。

流星のロックマン
今期のヒロインは受けキャラ臭がプンプンします。前のヒロインであるところのツカサくんが、スバルくんに引けを取らない攻めキャラだったことによる両攻めキャラという体制が解消されそうですね。あとオリヒメさんのすごいラスボス臭。

00
メガネが出なかったけど、メガネが可愛かったんで概ねよし。ただ、予報士にはいい加減むかついてきた。
今週のアニメ
GX
相手のデッキがいわゆるガチデッキだったみたいですね。まぁ、覇王も酷いんですけど。

ポケモン
ヒコザルが、サトシさんの手持ちになることで、確定したみたいなんで、安心して切れます。とか思ってたら来週ナタネさんの再登場かよ。まぁ、来週だけ見て切ろう。

流星のロックマン
設定説明回。ミッソーがエロかった。

00
登場人物の台詞にすごい違和感。日本語としておかしくないですかね?語彙に乏しいというか、適切な単語を選べていないという印象。ストーリーは、…まぁ、メガネが出たんでいいよ。TV電話だけだったけど。
おかしい日本語といえば、最近気になる広告がありまして。ぐるナビの広告なんだけど、
「同僚からの評価が上がったのは、ぐるナビ検索で見つけたお店だった」
とかいうフレーズがすごい気持ち悪い。どこがおかしいかを上手く説明はできないんだけど。becauseの意味しか持たない「のは」をbecause ofとして使ってるとでも言えばいいのかね?まぁ、because ofで繋いでも、後段の文の最後にisが入ることになってしまうんで、結局全体がおかしいんだろうけど。
あぁ、こういうのばっさり切って捨てるだけの日本語力が欲しいなぁ。

電王
ユート格好いいよユート

プリキュア5
こまちが普通に可愛く見えてきた。今まで、パッとしないなぁ、なんて思っててゴメン。
のぞみは魔性の女。鼻先まで顔近づけてニッと笑うとかズルすぎです。腐女子人気がない、とか言われるのもわかる。

うーん、この日記で使ってる日本語も上手く書けてないなぁ。もうちょっと推敲しながら文章を書く訓練しないとなぁ。

11月1日の日記

2007年11月1日
今期見てるTVのうち半分がガンダム。

W
大体この辺辺りまでは話覚えてたんだけど、この先はあやふや。この辺まで、話の構造もシンプルだったからかな?監督が変わったとかはこの辺り?

V
なんかいまさらサントラが欲しくなってきた。話的には、面白いんだけど、直前のWほど毎週見せ場があるわけでもないのが辛いかな。

00
良くも悪くも普通。いまいち盛り上がりきらない。毎週見ようってほどでもないなぁ。正直、某所のキャラいじりがなければ早々に切るつもりだった。…ってとこでメガネ(根谷の方)の登場ですよ。

10月29日の日記

2007年10月29日
タカラトミーは頑張ってるなぁ。と、日本選手権の決勝のビデオの配信を見ながら思う。この試合の最終ラウンドえらく熱いね。あと実況解説ともにすごく楽しそうでよかった。

10月27日の日記

2007年10月27日
今日は一人で春日野うらら祭り。やっぱりこの子だけは幸せにならなきゃいけないよな。

10月21日の日記

2007年10月21日
いいんちょが可愛すぎです。2期があるんで、バレしないと思ってたら案外あっさりやりやがりましたね。バレ後の気絶シーン見てから弁当の話見るとすげーニヤニヤできます。ていうか、2期からどういうポジションにするんだろう。下手すりゃ出番なくなりそうだな。
あとミソラっちの声がサンディにしか聞こえない俺は多分色々損してる。
でも一番可愛いのはスバルな気がする。
チャンドラさんとかアシュリングさんが使いてーなー
⇒赤でコントロールっぽいのならいけね?
⇒やっぱり土地破壊かな?
⇒ろくな土地破壊ねーな
⇒黒足して涙の雨使うかぁ
⇒どうせなら小ポックスも入れたいよね
⇒むしろ手札破壊の方向でも攻めてみるか
⇒とりあえず相性もいいし序盤の壁兼ダメージ源としてタルモだろ
⇒黒緑タルモハンデスの出来上がり!

10月13日の日記

2007年10月13日
キスキンはすでにガンガン来てたみたいですね。某所で盛り上がってる感じだと、「鏡の精体」「アシュリングの特権」辺りがHOTなカードっぽいね。

10月11日の日記

2007年10月11日
ローウィン買ってきた。今日買ってしばらくマジックから離れるつもりだったが、カード見てるとデッキ作りたくなってしまうね。部族デッキはそんなに金かけなくても「他のデッキの劣化」でないものが作れてよいよね。
とりあえず、作ってみたいもの
・キスキンでウィニー キスキンのロードが2マナなのと、勇丸もどきのおかげで、硫黄の精霊と戦えるデッキが行けそうな気がしてきた。
・マーフォークでビートダウン 王様が単体で強いんで、前々から組みたかったんだが、割とどうしてよいかわからんな。ウィニー気味で組んで、全体除去だけはカウンターする感じ?
・エレメンタルでスライ 実は今って、エレメンタルって小さくて優秀なの多いのな。
・フェアリーでクロックパーミ 今回の一番のお気に入りがcipでカウンター持ちのフェアリーなんで。マナショート付の覇権持ちで覇権しといて、ブリンクで消すとかやってみたい。

とりあえずこんな感じ?あとは今まで通り黒ウィニーとステロイドかな。

ふと気付いたんだけど「輪跳び」ってのと「死裂の剣」で、激突に勝てるようなカードがトップにあれば無限に生け贄にできるな。…できるよな?
値段を基準に考えたとき、今後評価がガラリと変わるかもしれない可能性があるのは「死裂の剣」「節骨の魔女」「巡礼者アシュリング」「民兵団の誇り」「仮面の称賛者」各種秘匿地形、あたりかな。アシュリングあたりは本当に使ってみないと評価できなさそうだ。

10月11日の日記

2007年10月11日
僕のDSが新品になって帰ってきました。しかもタダでした。

まぁ、DSは修理依頼がものすごく多いみたいなんで、俺のみたいな土台部分の破損の場合には、新品渡して対処する時間しか取れなかったんだろうなぁ。で、修理代の見積もり出しようがないんで、タダにせざるを得ない、と。ぶっちゃけ接着剤でちょっと止めるってくらいの修理でもよかったんだが。

10月6日の日記

2007年10月6日
遊戯王GX見たよ。
なんというか、すごい話だったね。コメントしようがねぇよ。大好きだけど。

10月5日の日記

2007年10月5日
前から気になってた、クロスチャンネルってゲームが思ってた以上に面白そうなあらすじだったので、やりたくなってきた。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索